医院のご紹介

理念・診療方針

理念

口腔全体の健康を通じて全身の健康を考える「医学的歯科学・メディコデンタル」を基本精神として、患者さま一人ひとりのライフスタイルを考慮し、より個人にフォーカスした最適な歯科医療を提供します。

診療方針

部分の治療に終始することなく、心身両面から口腔全体を大切な器官としてとらえ、総合的な診断のもと、一口腔単位で治療や予防に取り組んでいます。

院内のご紹介

外観

こちらが医院の外観です。

駐車場は392台完備しています。

なお、駐車料金につきましては患者さんにてご負担下さいませ。

受付

スタッフが明るい笑顔でお迎えします。

わからないことがありましたら、何でもお気軽にお声がけください。

待合室

当院のご案内やアップデートされた医療情報をお届けしています。

治療まで今しばらく待合室にておくつろぎください。

診療台(チェアユニット)

当院ではすべて、プライバシーに配慮した個室タイプの診療台をご用意しています。

衛生管理に最も重点を置き、プライバシー保護に十分配慮した設計になっています

付属設備・器械など

手洗い滅菌水製造装置

医療用手洗い装置は患者さまの二次感染防止と清潔が要求される処置に際して効果を発揮いたします。当院内の特殊施設である清浄度管理が行き届いた手術室入口に設置しています。近年、手術室基準が水道水でも可に緩和されましたが、僅かなリスクも排除する考えから設置しています。

一般歯科診療所に設置されることは非常に稀ではありますが、より高度な医療提供のためには必要と考えます。

セファロレントゲン+CT撮影装置

短時間で撮影できる、歯科用のCTです。

一般CTに比べ、被ばく線量を低減した高性能画像診断検査機器です

血管や神経の位置を確認でき、正確な診断に役立ちます。

デジタルマイクロスコープ

肉眼で見えない部分もハッキリと見える、歯科治療で使う顕微鏡です。より精密で正確な治療を可能にします。

アナログの光学マイクロスコープに比べて、画質4K 拡大率80倍で予防、治療や手術部位の鮮明な画質が得られ、精密な治療や徹底した口腔衛生管理に力を発揮しています

精密口臭測定器

お口から吐き出す息に含まれる成分を精密分析し、口臭を数値化して確認する機器です。専門の口臭外来がある施設で採用される精度の高い検査機器です。(オーラルクロマ)

各種レーザー治療器械

治療目的によって数種類のレーザー治療器械を揃えています

高出力レーザー装置は止血作用があり、主に歯ぐきなどの軟らかい組織の処置に使用される、予防から手術、処置まで広く有用なレーザー治療器です。

低出力レーザー装置は鎮痛、硬軟組織の治癒促進を目的とするレーザー治療器械です。

 

第三種再生医療供血用機器

再生医療の際に使用する血液の遠心分離機です。

当院は厚生労働省の認可を受けた、第三種再生医療等提供医療機関です

オリゴスキャン(ミネラルバランス・有害金属測定解析)

体内のミネラルバランスや有害金属測定解析システムです

短時間で多項目を非侵襲的(手のひらにセンサーを当てるだけ)に計測し、口の中だけで診断して治療や予防を行う方法に比べ、心身の健康を考慮し個々の患者さんに適した治療・予防計画に生かしています。口の中の金属冠等の影響で体調がすぐれない方など、有害金属を排泄する目的のキレーション点滴治療には必要な検査です。

AGEスキャナー(終末糖化産物測定器)

糖化は体のこげとも言われ、食事などで摂った過剰な糖質などが体内のたんぱく質と結びつき、細胞を劣化、老化に導き糖尿病、動脈硬化、アルツハイマー病、白内障そして歯周病など多くの病気の原因の一つになっています。当院でも歯周病患者さんのみならず、すべての患者さんの真の健康を目指していますが、口の中だけ診ていても十分な治療や予防の効果が得られない場合も多く、食事や栄養など食習慣の改善の指標としています

各種精密根管治療器械

精密歯内治療を行うために必要な道具です。手による操作だけではなくこのような器械を用いることでより成功率の高い根管治療が可能になります

ポータブルレントゲン撮影装置

通常はレントゲン室内でのCTや単純撮影が行われますが     手術室内での術中のレントゲン撮影、また、車椅子や診療台からの移動が困難な方へのレントゲン撮影のため設置しています

レーザー光学式う蝕検出装置

歯の溝や表裏面に、滅菌されたセンサーを接触させ数値で虫歯の進行状態を検査できる器械です。当院では近赤外線を利用した初期う蝕を検知するNIRIとともに、早期発見、非切削による虫歯治療、予防に活躍しています。従来からの視診や探針による方法に比べ、正確な診断が得られ非侵襲性の痛くない簡単な検査です。一般的にレントゲンで虫歯が発見される場合は、ある程度進行してから分かるため、ほぼ100%歯を削って治療になるため、このような検査装置は良質な治療や予防を患者さんに提供する上で必要になります

クレールデンタルオフィス

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30
※予約受付の最終時間は、午前は11:30、午後は17:00です。
休診日:水曜・日曜・祝日

アクセス

076-232-9006

〒920-0858
石川県金沢市木ノ新保町1-1 JR金沢駅金澤百番街あんと西4階

JR「金沢駅」改札より徒歩3分